• お問い合わせ・ご相談はこちら
  • 電話をかける
  • MENU
お知らせ

お知らせ

   

近藤会計事務所よりお客様へのお知らせをご案内します。
不定期ではありますが、小田原の税理士による無料相談会も開催しておりますので、ぜひぜひご利用ください♪

お知らせ

お知らせ

小田原で相続税の無料相談会開催!

2017年04月20日|近藤会計

毎度ご好評につき、生前贈与・相続税の無料相談会を開催いたします。

日程:平成29年4月30日(日)9:00~14:00

場所:おだわら市民交流センター(UMECO)第7会議室

無料相談会:税理士 近藤慎之助、司法書士浅沼賢史先生

キャプチャ

 

最近のご相談内容


.孫への教育資金贈与の効果について(南足柄市)
.自宅を売却した場合の税金について
.相続税の要否と相続後の財産の整理方法と税金について
.相続税の申告について(小田原市)  等々

この機会にぜひぜひご相談ください☆

 

対象地域

小田原市、南足柄市、開成町、松田町、大井町、中井町、山北町、湯河原町、真鶴町、箱根町、二宮町、大磯町の方を主な対象としています!

小田原で相続税の無料相談会開催のお知らせ!

2017年01月20日|近藤会計

平成29年も頑張ります!!

毎度ご好評につき、生前贈与・相続税の無料相談会を開催いたします。

日程:平成29年1月29日(日)13:00~18:00

場所:おだわら市民交流センター(UMECO)第7会議室

無料相談会:税理士 近藤慎之助

20170120近藤会計事務所_3

 

最近のご相談内容

.贈与の方法と、方法ごとの贈与税の試算

.相続税の試算と養子縁組について(南足柄市)

.賃貸マンションの法人移転のメリットデメリット(開成町)

.相続税の申告について  等々

記事の紹介

相続税の申告業務に30年の実績をもつ近藤会計事務所が「相続税の無料相談会」を開く。

相続税の納税額は、相続財産の評価額で決まるが、特に土地の評価は税理士の知識や経験で大きく変わってくるという。

「土地は形状や環境などを考慮し、適正な評価額を付けることが大切です。このことは贈与の際は贈与税に影響します。他にも様々な特例や優遇措置があるので、ぜひご相談下さい。」

対象地域

小田原市、南足柄市、開成町、松田町、大井町、中井町、山北町、湯河原町、真鶴町、箱根町の2市8町の方を主な対象としています!

「お客様の声」掲載しました。

2016年12月29日|近藤会計

相続税の申告などさまざまな業務についてお手伝いさせていただいた方のお声を掲載しました。

よろしければご覧ください。

↓こちらをクリック♪
「お客様の声」

相続税無料相談会開催のお知らせ!

2016年12月19日|近藤会計

毎度ご好評につき、生前贈与・相続税の無料相談会を開催いたします。

日程:平成28年12月23日(金)13:00~18:00

場所:おだわら市民交流センター(UMECO)第7会議室

無料相談会:相続税専門の税理士 近藤慎之助、司法書士 浅沼賢史

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

これまでの相談事例の一部です。
・ご自身が亡くなられたときの相続税の概算を教えて欲しい。
・生前贈与と相続と、財産の引継ぎはどちらの方がお得か。
・父が所有している不動産を売却してしまうかもしれないので、生前に取得し保全したい。
・会社を引き継ぐにあたり、どのようにして引き継ぐのがベストか考えて欲しい。

記事の紹介

相続税の申告業務に30年の実績をもつ近藤会計事務所と、司法書士あさぬま事務所が、「生前贈与・相続税の無料相談会」を開く。

生前贈与は、子供の世代への支援や相続税対策として検討する人も多い。「生前贈与を行う際には、贈与税などの注意が必要です。相続税にも様々な優遇措置や特例があります。活用方法やメリットを、それぞれのご家庭にあわせて分かりやすくお伝えします。」

対象地域

小田原市、南足柄市、開成町、松田町、大井町、中井町、山北町、湯河原町、真鶴町、箱根町の2市8町の方を主な対象としています!

 

一緒に事業承継について考えませんか?小田原で事業承継の無料相談会開催!

2016年11月24日|近藤会計

近藤会計事務所では、次の世代に事業を引き継ぎたい方の支援を全力でさせていただいております。
そこで、12月26日(月)に当事務所で事業承継の無料相談会を開催いたします!

一組様限定で、1時間30分の時間を設けてご相談させて頂きます。

この機会に是非、ご相談下さい!

about_photo04

税理士 近藤慎之助が担当いたします。

今までにご相談を頂いた事例のご紹介(一部)

例1 会社の株式が親族に分散してしまっているため買い集めたいのだが、買い取り価格が分からない。また、買い取った際の買主・売主の税金について聞きたい。

例2 会社所有ビルの敷地を父が所有しているが、第三者に売却してしまう恐れがあるため、事前に買い取るか贈与を受けたいと考えている。最適な方法を教えて欲しい。

例3 会社の株式の価値を教えて欲しい。また、息子に贈与するために、価格をなるべく低くしたいが、方法を教えて欲しい。

img_3976

ページトップへ
× メニューを閉じる
× メニューを閉じる